
こんにちは!株式会社フリースタイル広報担当です。
今回は営業部が定期的に開催している企業交流会についてご紹介します。
この企画に込められた想いや当日の皆様の様子などをお伝えしたいと思います。
名古屋IT交流会(仮)とは
名古屋のIT業界を盛り上げるべく、名古屋のIT・ゲーム会社を代表して、弊社主催で企業間の交流会をスタートしました。2019年の4月から月に1回の頻度で開催しており、気軽に楽しんでいただくために、やきそば、たこ焼き、手巻き寿司、餃子など皆様のリクエストにお答えして色んなお料理をご用意しています。時には営業のスタッフが心を込めて手作りすることもあるんですよ。
なぜ名古屋のIT・ゲーム会社様を対象とした交流会を始めたか
IT・ゲーム業界でビジネスパートナーを作ったり、すでにお付き合いのあるお客様との関係を深めたり、この業界ならではの悩みを話し合ったり、相談できる仲間を増やしていって欲しい、という想いからこの会を企画しました。このように様々な目的はありますが、一番はお越しいただいた皆様に「楽しい」と思ってもらえること、「また来たい」と思っていただける交流会を作ることを目指し、日々模索しています。そのためフランクな空気感を大切にし、幅広い人脈作りにご利用いただけるフリートーク形式となっています。
・IT・ゲーム関連のお仕事をされている方
・名古屋近隣エリアで人脈を広げたい方
・ビジネスの情報交換をしたい方
・コミュニケーションスキルをアップさせたい方
などなど、ひとつでも当てはまる方はぜひお越しください。
お食事とお飲み物をご用意し皆さまのご参加をお待ちしております!
この日の交流会は『餃子』をメインに楽しみました!
先日行われた交流会の様子をご紹介します。
はじめに、弊社営業部の中野より皆様にご挨拶をさせていただきました。
「お越し頂いた方の間で新しい繋がりが生まれたり、この交流会をきっかけにご契約を結ばれたというお客様もいらっしゃいます。そのような素敵なご縁がありますことを願っております」と、日ごろの感謝の気持ちを皆様にお伝えさせていただいたところで、さっそく乾杯です!
その後は皆さま名刺交換や情報交換をし、現状悩んでいることや、たわいのない雑談など自由にお話いただきました。少しでも皆様にとって素敵な出会いや経験になればとても嬉しく思います。
ある程度談笑が落ち着いた頃、この会のために私たちが手作りで用意した『餃子』を召し上がっていただきました。
弊社営業とお客様談話中
とても仲良くしていただいています。
ご飯とお酒を頂きながらテーブル囲み、皆様それぞれ挨拶や商談等話されていました。
会の最後には皆様にお土産をお渡しさせていただきました。
■参加会社先
株式会社システムサーバー
株式会社エルハンド
名古屋総合システム株式会社
株式会社ISTソフトウェア
株式会社ワールドインテック
株式会社ピコナレッジ
株式会社アクロビジョン
株式会社TMソリューション
株式会社ヒューマンテクノシステム東京
※敬称略、その他複数社様にご参加いただいております。
これからの名古屋IT交流会(仮)
毎回新しい方々に参加していただき、少しずつですが輪を広げることができています。
また皆様からのご要望や少しでもお役に立てるよう、また一緒に切磋琢磨できるような仲間を作るためにこれからも続けていきますのでよろしくお願いします。
参加してみたい・どんな交流会なのかもっと詳しく聞いてみたいという方は、ぜひ下記お問い合わせ先からお気軽にご連絡くださいね。
【お問い合わせ・お申込先】 担当者:営業部 中野 mail:eigyou★freestyles.jp 上記の★部分を@に変更してください。