こんにちは、フリースタイルです。 9月6日に、東大和市立第四中学校の2年生の皆さんに向けて社長が講話をする機会がありました。 ★IT・ゲーム会社ではどんな仕事をしているのか ★どんな職種にどんな人が向いているのか ★IT・ゲーム…
NEWS
ニュース

-
中学生に向けて代表青野が講話しました
-
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間 2022年8月11日(木) ~ 8月16日(火) 休業期間中、お電話がつながらない場合…
-
雑誌「経済界」2022年9月号に代表青野が掲載されました
本日発売の雑誌『経済界』2022年9月号に代表 青野のインタビュー記事が掲載されました。 連載「INNOVATORS~新時代を創る経営者たち~」にて、人材育成に対する当社の取り組み、それにかける想いを語っています。 ぜひお手に取ってみて…
-
月刊e・コロンブス7月号 表紙の人に代表青野が選ばれました
出典(東方通信社・月刊「e・コロンブス」2022 年7 月号) IT系の記事をクリッピングした「月刊e・コロンブス」7月号に、先日「月刊コロンブス」6月号に掲載された記事が再掲されました。 弊社代表 青野が表紙を飾らせていただい…
-
「何をやったらいいのかわからない…」プログラミング初心者の最初のつまづきをサポートする、社内サークル活動
フリースタイルではコミュニケーション向上のため部活動に力を入れているという話は以前記事を書きましたが、(こちらから読めます) 今回はそのうちの一つ、アプリ開発サークルについて紹介させていただきます! アプリ開発サークルとは? アプリを…
-
中部経済新聞に掲載されました
2022年6月28日発刊の中部経済新聞に、障がい者就労支援を行う株式会社フローラ様との業務委託契約締結についての記事が掲載されました。 以下のリンクより一部お読みいただけます。 https://www.chukei-news.c…
-
【プレスリリース】障がい者就労支援施設と業務委託契約を締結しました
2022年6月22日に障がい者就労支援施設 株式会社フローラ様とプログラミング業務委託を行うための基本契約を締結いたしました。 プレスリリース(2022年6月27日15:00配信)▼ 障がい者就労支援施設とシステム開発業務委託契…
-
ゲーム事業部が中学生の職場インタビューを受けました
(写真提供:南山中学校女子部) 南山中学校女子部3年生の生徒さんたちから職場インタビューを受ける機会がありました。 「ゲーム業界で働く」ということに関するさまざまな疑問にゲーム事業部で企画や進行管理を指揮する担当者がお答えしまし…
-
フリースタイルが運営する居酒屋【旨酒楽食 まるく】が1周年を迎えました
丸の内でおいしいお酒とお料理を楽しめる居酒屋 旨酒楽食 まるく の経営を縁あってフリースタイルが引き継ぐことになり、再オープンしてから1年が経ちました。 そう、実は飲食店も経営しているフリースタイル。 IT・ゲーム開発とは全く異なるジャ…
-
ゲーム開発の就業体験ができる!2022年度インターンシップのお知らせ
昨年ご好評をいただいたゲーム開発が体験できるインターンシップを今年も実施することになりました。 今年はオンライン形式で開催するため、全国各地からご参加いただけます! ゲーム開発が体験できる!クリエイターや採用担当者と話せる!…
-
月刊コロンブスに掲載されました
雑誌「月刊コロンブス」6月号に弊社社長 青野のインタビューが掲載されました。 地域の元気企業を取り上げる連載コーナー「コロンブス総研」にて、多くの企業で当たり前とされている「即戦力募集」にあえて力を入れず、人材育成に取り組む新しいビジ…
-
マルウエア(Emotet)に関する注意喚起
昨今ランサムウェアなどの コンピューターウィルス感染に関する事件がニュースでも取り上げられており、 その他にもEmotet(エモテット)による被害が増加しているという記事も 多く掲載されております。 …