Culture

カルチャー

フリースタイルでは、社員同士のつながりを深めるために
「社内サークル活動」や「人事部主催イベント」を積極的に行っています。
「社員同士のつながり」を大切にするカルチャーが、
フリースタイルでの働きやすさや安心感を支えています。

01

3大イベント

「FS旅行」「創立記念パーティ」「大忘年会」の3大イベントはどれも全社員が無料で参加が出来ます。
「社員同士のつながり」を大切にするカルチャーが、フリースタイルでの働きやすさや安心感を支えています。

02

人事部主催イベント

季節ごとのレクリエーションや社内イベントを企画し、日々頑張る社員のリフレッシュをサポートしています。
働く拠点が異なる社員同士も、このような場を通じてつながりを感じ、より良いチームワークを育むことができます。

03

社内サークル活動

ゲームやスポーツ、料理など、多様な興味に合わせて自由に参加できる仕組みで、社員同士の趣味・興味をみんなで楽しみながら、部署や社歴を越えた交流が生まれる人気の制度です。
所属するという概念はなく、ご自身が参加したい部活動に自由に参加して頂けます。

04

勉強会

専任の教育担当からの丁寧なサポートを受けられます。
また、従業員の多くがIT業界未経験から入社いただいているため、資格取得に向けての学習など、勉強会の中でお互いに教え合う姿も多く見られます。

05

IT技術イベント

チームを組みテーマに沿った開発を競い合う「ハッカソン」を社内で開催するなど、技術者全体のスキル向上を目的としたイベントも開催しております。
エンジニアとしての継続的な成長を目的に、1人1人が技術共有を行いながら新しい知識を吸収できます。

社内転職制度

「今の業務も好きだけど、他の分野にも挑戦したい」「将来的に別の職種を経験してみたい」そんな思いを後押しするのが、社内転職制度です。
希望する部署の実務に即した研修を受け、適性が認められれば異動が可能。
新しいキャリアにチャレンジする機会を提供することで、社員一人ひとりの成長をサポートしています。

技術者認定制度

エンジニアとしてのスキルを客観的に評価し、キャリアアップに役立てられる
「技術者認定制度」を導入しています。2段階の社内試験を用意しており、自分の現在の技術レベルを把握しながら、ステップアップを目指せます。
さらに、試験に合格すると認定が付与され、給与にも反映される仕組みです。
努力がしっかりと評価される環境で、エンジニアとしての成長を後押しします。

資格取得奨励金制度

スキルアップを積極的に支援するため、資格取得奨励金制度を設けています。
対象となる資格を取得した場合、受験料を会社が負担します。
学習のモチベーションを高めながら、同時に自分の市場価値を高めることができる制度のため、毎月多くの資格取得者が表彰されています。
技術力向上を目指す方はもちろん、新しい分野に挑戦したい方も応援しています。

副業OK

個々のスキルや経験を活かし、より多様なキャリアの可能性を広げられるように、副業を認めています。
「本業の経験を活かしてフリーランス案件に挑戦したい」「趣味を仕事にしてみたい」など、自分らしい働き方を選べます。
新たな経験を積むことで本業にもスキルを活かすことができるという好循環で、エンジニアとしての成長にもつながります。

© FreeStyle Inc. All right reserved.