Work

業務内容と
業務開始までの流れ

取引先に常駐して勤務する「ITソリューション事業」の働き方や仕事内容について紹介します。

常駐型勤務とは?

Work Style

常駐型勤務とは、クライアント企業に出向いて業務を行う働き方です。
様々なプロジェクトに関わることができ、多様な人材との交流も多く、技術・知識を広げる機会が豊富にあります。

仕事内容

Job description

スマホゲーム開発やWebシステム設計、インフラ構築など多様なプロジェクトを扱っています。
一人ひとりのスキルや経歴を考慮し、最適なプロジェクトにアサインいたします。

ITソリューション事業の業務(一例)

  • 業務システム開発(iPhone ・Android アプリ開発/ 生産管理/ 顧客管理/ 販売管理/ 営業支援)
  • 組み込み制御開発(車載系エンジン / ECU開発 / 複合機開発)
  • 検証業務(既存システムテスト / カーナビ実機検証)
  • Androidアプリの設計、開発、テスト、保守、運用
  • 運用業務(データセンター監視/ システム保守運用/ PCキッティング)
開発言語
Unity/C#/Swift/Kotlin/PHP/Java /VB.NET/PHP/C/C#/C++ など
開発環境
Windows/Linux/UNIX/TypeScriptなど

勤務開始までの流れ

Starting flow

適正に応じて、より活躍いただけるプロジェクトへのアサインを進めていきます。
業務開始まではもちろん、業務開始後も継続してサポートいたします。

スキルチェック
これまでの経歴を営業担当がヒアリングしながらスキルシートを作成します。
案件紹介
営業担当があなたのスキルにあわせて最適な案件を提案
お客様への提案
営業担当がお客様へご提案を進めます。
アサインまでの事前準備や勉強会によるスキル習得など、
自信を持って業務を開始するためのサポート体制があります。
お客様との顔合わせ
お客様と直接スキルをすり合わせていきます。
アサインが確定したら契約決定!フリースタイルと雇用契約を結びます。
案件先での業務開始
案件先での稼働開始日が入社日です

Recommemded contents

© FreeStyle Inc. All right reserved.